
バラの挿し木
品種にもよるかもしれませんが
バラの挿し木は失敗しません
写真は去年末に刺したものミニバラ
蕾も付きましたが、この蕾はカットします
よく言われる挿し木の方法として
切ってから水に刺したり葉を少なくしたりしないで
剪定したものをそのまま植えたもの
植えたあとは外で冬越しし、冬の間は水もやってません
品種は普通のミニバラや野ばらだと挿し木は失敗しません
成長も早いです
買ったバラの場合は、鉢と地植えでは格段に成長が違います
地植えすると株は成長しようと葉の色も濃くなります
鉢の場合は、買った時のまま
その後の成長は今年テストします
バラは刺してから何もすることなく枯れることもなく簡単です
何もしないことが大事かも