ガーデニングとDIY

記事一覧

6月は虫が増える時期

ファイル 29-1.jpgファイル 29-2.jpg

6月は虫が増える時期

植物が弱く育っていると病害虫に弱くなります
梅雨にはカビ病も増えます

◾️木酢液
農薬ではく自然のものとしては木酢液ですが、殺虫能力はないですが
毎回かけていれば少しは効果あり
普段は木酢液がオススメ、忌避効果、殺菌効果
土にもいい効果がある

アブラムシやうどんこ病対策の農薬
この2種類あればほとんどは大丈夫

◾️虫と病気の農薬
画像参照

殺虫剤 トレボン
アブラムシなどのほとんどの虫に効く

殺菌剤 ダコニール
うどんこ病、炭疽病など病気に効く